09-換気扇

SERVICE

HOME09-換気扇

換気扇の特徴

  • FEATURE1

    床下換気扇の効果

    ①高齢化社会では、住宅も長持ちさせる必要があります。この為には、床下の湿気を取り除くことが肝腎です。床下換気扇は日中、外気の湿度が低いときに運転しますので、床下の湿気を効率良く除去することができます。コントローラによる最適運転のため、電気代はおよそ70円/月と経済的です。

    ②床下を乾燥させてシロアリなどの害虫の繁殖を抑制します。防蟻剤のクロルピリホス(オレンジ色のもの)は改定建築基準法で使用が禁止されています。乾燥が一番です。

    ③壁や床の湿度を抑え、かびやダニの発生を抑制し、シックハウス対策になります。

    ④畳がサラサラ、襖開閉がスムーズです。


Warning: Undefined variable $price_items in /home/boxtobox018/ishizakidenki2363.com/public_html/wp-content/themes/ISHIZAKI/single-service.php on line 154

設置例

下写真は設置例です。金網等を切断除去後、換気扇ユニットを基礎にネジ止め固定します。コントローラは外壁に設置します。

  • 設置前

  • 設置後

  • コントローラ:湿度、運転時間など設定

床下換気扇の効果を高めるには、数台の換気扇を適切に配置すること、空気のよどみを生じさせないこと、自動運転で乾燥空気を送ることなどがポイントとなります。床下に雨水が多く浸透している場合は、換気扇だけでなく、軒下に排水溝(管)の設置も必要となります。診断して適切な工事を行いましょう。

換気扇

  • IHシステムキッチン用換気扇
    自動感知式

  • 24H換気扇(トイレなどに使用)
    電力は3W程度なので、一日つけっ放しで60円/月程です。

  • 天井換気扇
    ダクトで室外に排気します。

  • 一般換気扇

Service | 石崎電気サービス

Service

事業内容

OUR SERVICE | 石崎電気サービス
OUR SERVICE | 石崎電気サービス
お電話でのお問い合わせ・見積もりも無料! | 石崎電気サービス

NEWS

お知らせ

投稿はまだありません。

FAQ

よくあるご質問

エアコンの修理にはどのくらいの時間がかかりますか?
故障の内容や機種によって異なりますが、一般的には1~3時間程度です。部品の交換や複雑な故障の場合は、もう少し時間がかかることがあります。お見積りの際、詳しい作業時間をお知らせいたします。
修理の費用はどのくらいかかりますか?
こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。
アンテナの設置にはどれくらいの時間がかかりますか?
こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。
修理後に同じ問題が再発した場合はどうなりますか?
こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。こちらには回答が入ります。

Company

会社概要

Company | 石崎電気サービス
事業所名
石崎電気サービス
代表
石崎 憲太郎
住所
〒324-0035 栃木県大田原市薄葉1958‐7
サービス内容
電気工事業
TEL
0287-29-2363
FAX
0287-46-4095
電気工事業登録
栃木県知事登録 第T20190102号

CONTACT

お問い合わせ

電気に関する様々なご相談、
無料お見積もりのお問い合わせはこちらからご連絡ください。